インフォメーション
https://youtu.be/YLKrfzzcgBQ
変形性股関節症は女性に多く
国内にも400〜600万人いるといわれています。
酷い方は手術する場合もあります!
当施設院では股関節症の施術は
股関節周りの筋肉を柔らかくするリハビリトレーニングをして
血液循環を良くします。
股関節症の方は股関節和周りの筋膜が固まっている場合があります!
男性60歳台で昨年脳出血軽度
https://youtu.be/7P4wjsqWBWE
https://youtu.be/tKFYlAGR77c
上図の麻痺は殆どないが!原因はわかってないが!年毎に上図のように手足(麻痺側)が内側に曲がってくるのが進行していく!
この原因はわかってない
放って置くと上図のようになっていくケースになる事が多々あるから厄介です!
当院 柔ロコモトレーニングではこの麻痺の進行を抑えるトレーニングです。
股関節と肩甲骨は勿論ですが、脳機能を高めるのには、脳機能に刺激をもしなければなりません!
単純に筋トレでは絶対だめなんです!
脳梗塞のリハビリをやった経験の方ならば理解出来ますが!
無理に曲がっている手足を伸ばそうとすると余計に曲がっていくのです。
ストレッチでも無理に伸ばそうとすると逆に縮まろうとする反射が自然におきます。
だからお風呂上がりに無理な体の使い方をしている方は!何年経っても柔らかならないのです!
肩甲骨と股関節を使わなければならないのです。
当施設院ではソレが出来ます。
当院のマイナスイオン医療機器は!「厚生省認可の医療機器」です。
つまりは医療従事者が扱う事が出来る
安心安全な!医療器具です。
昨今消費者庁から指摘されている根拠がない「マイナスイオン」とは全く異なるどういう事です。
マイナスイオン療法は昔からあり!
その効果は認知されています。
私が勤めていた病院にもありました。
患者さんには好評でした。
便秘、不眠症、関節痛、自律神経にも効果がありました。
https://youtu.be/0NQggPaUpU4
免疫力を上げるトレーニング
とは?
柔らかい体
シーズン中にイチロー氏が風邪などを引いて休んだなんて!聞いたことも見た事勿論ない
当施設院長も忌引き以外休んだ事は20年間なし!